sugawara9502022年10月26日上野天神祭 諸祭儀滞りなく斎行いたしました本年、上野天神祭は10月19日の早朝、御旅所への神輿渡御祭より、25日の例大祭まで晴天に恵まれました。また3年ぶりの神幸祭は多くの参拝者や観光客の見守るなか厳粛且つ盛大裡に斎行することが出来ました。まだまだ、コロナウイルスの終息には至っておりませんが、氏子地域の平安とご参拝いただきました皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。
本年、上野天神祭は10月19日の早朝、御旅所への神輿渡御祭より、25日の例大祭まで晴天に恵まれました。また3年ぶりの神幸祭は多くの参拝者や観光客の見守るなか厳粛且つ盛大裡に斎行することが出来ました。まだまだ、コロナウイルスの終息には至っておりませんが、氏子地域の平安とご参拝いただきました皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。
上棟祭(社務所・参集所)当社、社務所参集所の地鎮祭を5月16日に斎行以来、地盤改良や基礎工事に進み このたび上棟祭を下記の通り、斎行する運びと相成りました。 当日には祭典終了後、境内にて散餅(お餅まき)を予定しておりますので、お誘い合わせの上 ご参拝ください 記 1,日時 令和5年9月18日 午前11時 斎行 2,場所 菅原神社境内(伊賀市上野東町2929) ※お餅まきは祭典終了後正午ごろを予定しております